冷凍能力(読み)れいとうのうりょく(その他表記)refrigerating capacity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「冷凍能力」の意味・わかりやすい解説

冷凍能力
れいとうのうりょく
refrigerating capacity

冷凍機目的物を冷却する能力。表わし方に,J/h ( kcal/h ) ,冷凍トンおよび製氷トンがある。冷凍トンとは0℃の水 1000kg(1t)を 24時間で0℃の氷にする能力で,13.9 MJ/h (3320 kcal/h ) に相当する。製氷トンはその 1.5~2倍ぐらいに相当する。冷凍能力は凝縮温度,蒸発温度,過冷却度,過熱度などにより異なるので,用途に応じてこれらの基準が定められる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む