冷酷非道(読み)れいこくひどう

四字熟語を知る辞典 「冷酷非道」の解説

冷酷非道

思いやりがなく人の道にはずれてむごいこと。冷たく、無慈悲なこと。

[活用] ―な・―に・―だ。

[使用例] しかし私の虚栄心は私にここでは、きっぱりと彼を無視する態度を取らせた。ああ、わが虚栄心の冷酷非道さよ[高見順*わが胸の底のここには|1946~48]

[解説] 「非道」は人としての道に外れるほど冷たく残酷である様子

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む