処分可能利益(読み)しょぶんかのうりえき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「処分可能利益」の意味・わかりやすい解説

処分可能利益
しょぶんかのうりえき

商法上,利益として処分することが可能とされる利益。具体的には当期未処分利益,すなわち損益計算書において当期利益前期繰越利益準備金,積立金取崩額を加え,さらにそれから中間配当額とそれに必要な利益準備金の積立額を差引いて得られるもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む