当期利益

株式公開用語辞典 「当期利益」の解説

当期利益

商法計算書類規則による損益計算書上において、税引前当期利益(税引前当期損失)から法人税及び住民税を差し引いた利益のこと。計算後、利益ではなく損失となった場合は、当期損失という。商法上、当期利益と呼ぶが、証券取引法財務諸表等規則では当期純利益という。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

デジタル大辞泉 「当期利益」の意味・読み・例文・類語

とうき‐りえき〔タウキ‐〕【当期利益】

税引後当期純利益

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android