普及版 字通 「凶頑」の読み・字形・画数・意味 【凶頑】きようがん(ぐわん) よこしまでかたくな。晋・陸機〔豪士の賦の序〕名は凶頑の條にせられ、身は毒(とどく)の痛みに(あ)く。豈に(あやま)らずや。字通「凶」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by