日本歴史地名大系 「出雲田庄」の解説 出雲田庄いずもだのしよう 新潟県:南蒲原郡出雲田庄信濃川中流右岸の沖積低地一帯、現栄(さかえ)町・見附市の西部から中之島(なかのしま)村を含む地に比定される。大永七年(一五二七)一〇月二二日の大熊政秀段銭請取状(大見安田氏文書)に「蒲原郡出雲田庄三林梶原分」とみえ、安田弥太郎が四段分の段銭を納入している。天正五年(一五七七)の三条衆給分帳(市川浩一郎氏蔵)には河野弥左衛門尉分として「出雲田庄境村」とあり、これは現見附市坂井(さかい)にあてられる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by