デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「分部惟信」の解説 分部惟信 わけべ-これのぶ ?-? 江戸時代中期の本草家。近江(おうみ)(滋賀県)大溝藩士。中国の李時珍(り-じちん)の「本草綱目」にもれた品類六百余種を収録し,元文5年(1740)「物影」を編集した。著作はほかに「物筌(ぶつせん)」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 携帯販売/販売/営業 未経験から資格を目指せる20代~30代活躍中の受付 MXモバイリング株式会社 埼玉県 熊谷市 月給22万円~ 正社員 バイク用品店の接客販売/残業ほぼなし/未経験者歓迎/店長候補 株式会社サンロード 愛知県 小牧市 月給25万円~ 正社員 Sponserd by