精選版 日本国語大辞典 「切ない時は親を出せ」の意味・読み・例文・類語 せつない【切ない】 時(とき)は親(おや)を出(だ)せ 苦しい時や困った時には、親を引き合いに出して、いいわけや口実の種とせよの意。叶わぬ時は親を出せ。[初出の実例]「コレ、『せつない時は親を出せ』と言ふが、親の代りに子を出すとは」(出典:歌舞伎・名歌徳三舛玉垣(1801)五立) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 日勤のみの3t車ごみ回収ドライバー 株式会社西乃坊 東京都 江東区 月給32万円~38万円 正社員 2t・4tドライバー 株式会社忍 京都府 木津川市 月給30万円~50万円 正社員 Sponserd by