精選版 日本国語大辞典 「切り砕く」の意味・読み・例文・類語
きり‐はた・く【切砕】
- 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 切ってこなごなにする。きりきざむ。
- [初出の実例]「身が身上を板本で切はたくか、此こん立は誰がさしづと」(出典:浄瑠璃・心中宵庚申(1722)上)
きり‐くだ・く【切砕】
- 〘 他動詞 カ行五(四) 〙 切って細かにする。
- [初出の実例]「身ひとつをのみ、きりくだく心ちす」(出典:蜻蛉日記(974頃)中)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...