切下縄(読み)きりさげなわ

精選版 日本国語大辞典 「切下縄」の意味・読み・例文・類語

きりさげ‐なわ‥なは【切下縄】

  1. 〘 名詞 〙 土蔵造りの家で、壁の漆喰(しっくい)がはげ落ちるのを防ぐために所々に下げて塗り込める縄。〔日本建築辞彙(1906)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 しっくい 名詞