切子頭(読み)きりこがしら

精選版 日本国語大辞典 「切子頭」の意味・読み・例文・類語

きりこ‐がしら【切子頭】

  1. 〘 名詞 〙 四角の隅(すみ)それぞれ斜めにそいだ金物頭部の形。建築調度類の金具の釘や鋲(びょう)の頭部に多く用いる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞