精選版 日本国語大辞典 「切石積」の意味・読み・例文・類語 きりいし‐づみ【切石積】 〘 名詞 〙 切石を用いて規則正しく積んだ堤防や建造物。野づら石積み、雑石積みに対していう。〔日本建築辞彙(1906)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の切石積の言及 【石積み】より …古代エジプト建築に見られるように,古代から高度の段階に発達していた。石積みは,大別して野石積(のいしづ)みと切石積(きりいしづ)みに分かれる。野石積みは,天然のまま,あるいは割ったままで,ていねいな加工をしていない石を乱積(らんづ)み(不整形積み)にするもので,日本の石垣などに多く見られるが,西洋の石造壁にもしばしば見いだされる。… ※「切石積」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by