初めの勝ちは糞勝ち(読み)はじめのかちはくそがち

ことわざを知る辞典 「初めの勝ちは糞勝ち」の解説

初めの勝ちは糞勝ち

勝負ごとでは、初めに勝ったとしてもそれが本当の実力とは限らない。序盤で負けた者が気を取り直すために口にしたり、負け惜しみでいう。

異形先勝ちは糞勝ち

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む