精選版 日本国語大辞典 「刻供」の意味・読み・例文・類語 きざみ‐ども【刻供】 〘 名詞 〙 江戸時代、大名行列で、その乗物をはじめ供の者すべてが、小刻みで足並みをそろえて歩行すること。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例