前田雅楽寿美(読み)マエダ ウタスミ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「前田雅楽寿美」の解説

前田 雅楽寿美
マエダ ウタスミ


職業
箏曲家(生田流)

肩書
北海道三曲連盟理事長

本名
前田 ツル

生年月日
明治32年 10月20日

出生地
北海道 滝川市

学歴
野付牛実科高女〔大正5年〕卒

経歴
大正8年に山田流箏曲教授所を開く。昭和7年生田流に転門し、邦楽普及につとめる。41年より6度にわたり、海外演奏を行い、47年に道文化賞を受賞した。箏曲界で内外に邦楽普及を行ってきた功績で、昭和55年道新文化賞、社会文化賞受賞。

受賞
勲五等瑞宝章〔昭和51年〕 北海道文化賞〔昭和47年〕,北海道新聞文化賞〔昭和55年〕

没年月日
昭和56年 5月26日 (1981年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む