デジタル大辞泉
                            「功績」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    こう‐せき【功績・効カウ績】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 国や社会に尽くしたてがら。また、物事をうまくなしとげたてがら。いさお。功業。- [初出の実例]「播磨国大目従八位上楽浪河内、勤造二正倉一。能効二功績一」(出典:続日本紀‐和銅五年(712)七月甲申)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐成公八年〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「功績」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 