加佐登(読み)かさど

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「加佐登」の意味・わかりやすい解説

加佐登
かさど

三重県北部,鈴鹿川の中流域,鈴鹿市地区日本武尊をまつる加佐登神社と白鳥塚古墳がある。古墳は南北 59m,東西 78m,高さ 13mの円墳で,日本武尊の墓といわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android