加古川の小2女児刺殺事件

共同通信ニュース用語解説 の解説

加古川の小2女児刺殺事件

2007年10月16日、兵庫県加古川市の小学2年鵜瀬柚希うのせ・ゆずきさん=当時(7)=が自宅玄関前付近で胸と腹をナイフで刺され、搬送先の病院死亡が確認された。県警捜査本部を設置するとともに、毎年ビラ配りをするなどして情報提供を求めてきた。今年10月末時点で県警に寄せられた情報は計568件。近年は年間数件程度にとどまっていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む