犯罪捜査規範は、重要犯罪の発生に際して捜査を統一的に、強力に推進する必要がある場合は捜査本部を設置すると規定。殺人に絡む捜査本部は1995年以降昨年まで、全国で2347件設置されている。昨年までの10年間を都道府県警別でみると、最多は大阪の60件(解決57件)。次いで警視庁57件(同55件)、埼玉42件(同38件)となっている。少なかったのは、いずれも1件の徳島(同2件)、高知(同0件)、佐賀(同1件)だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...