加藤清二(読み)カトウ セイジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「加藤清二」の解説

加藤 清二
カトウ セイジ


肩書
元・衆院議員(社会党)

生年月日
明治45年6月25日

出身地
愛知県名古屋市

学歴
愛知県第一師範学校専攻科〔昭和10年〕卒

経歴
小学校教師となり、愛知県教組書記長に。昭和25年ILO日本代表を務める。27年以来衆院議員に当選9回。衆院産業公害特別委員長、衆院決算委員長を歴任。全国学校生活協同組合理事長も務めた。

趣味
書道 柔道(2段)

没年月日
平成6年8月26日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む