普及版 字通 「勤思」の読み・字形・画数・意味
【勤思】きんし
、日之れを
する
り。詔して曰く、
~夙夜
思すと雖も、智能
(およ)ばず。~今の動變、儻(ある)いは
ほ救ふべし。
司厥(そ)の
を
思し、以て無
を匡(ただ)せ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...