…根担保においては一般に前記の付従性は大幅に緩和されており,被担保債権は担保権実行の際に特定されればよいと解されている。ただし,やや細かくみると例えば,根保証においては判例上,債権の範囲・極度額,保証期間等の定めのないいっさいの債権についての保証(包括根保証)も有効と解されており,この点根抵当と異なることに注意すべきである。【東海林 邦彦】。…
※「包括根保証」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...