…根担保においては一般に前記の付従性は大幅に緩和されており,被担保債権は担保権実行の際に特定されればよいと解されている。ただし,やや細かくみると例えば,根保証においては判例上,債権の範囲・極度額,保証期間等の定めのないいっさいの債権についての保証(包括根保証)も有効と解されており,この点根抵当と異なることに注意すべきである。【東海林 邦彦】。…
※「包括根保証」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...