北アルプス山麓ブランド

デジタル大辞泉プラス 「北アルプス山麓ブランド」の解説

北アルプス山麓ブランド

長野県、大北地域の農畜産物およびその加工品うち、北アルプス山麓農畜産物ブランド運営委員会(事務局:長野県北安曇地方事務所農政課)が認定した製品につけられる共通ブランド名。2007年に第1回認定品を発表

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む