北アルプス山麓ブランド

デジタル大辞泉プラス 「北アルプス山麓ブランド」の解説

北アルプス山麓ブランド

長野県、大北地域の農畜産物およびその加工品うち、北アルプス山麓農畜産物ブランド運営委員会(事務局:長野県北安曇地方事務所農政課)が認定した製品につけられる共通ブランド名。2007年に第1回認定品を発表

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む