共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮人出稼ぎ労働者」の解説
北朝鮮人出稼ぎ労働者
北朝鮮は外貨稼ぎのため世界各地に労働者を派遣してきた。国連安全保障理事会は2017年12月、北朝鮮の核・ミサイル開発に対する制裁決議で加盟国に「自国内で収入を得ている北朝鮮国籍者」を2年以内に送り返すよう義務付けた。米政府は当時、総数10万人近くのうち約5万人が中国、約3万人がロシアにいるとの推計を発表。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
北朝鮮は外貨稼ぎのため世界各地に労働者を派遣してきた。国連安全保障理事会は2017年12月、北朝鮮の核・ミサイル開発に対する制裁決議で加盟国に「自国内で収入を得ている北朝鮮国籍者」を2年以内に送り返すよう義務付けた。米政府は当時、総数10万人近くのうち約5万人が中国、約3万人がロシアにいるとの推計を発表。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...