北村直躬(読み)キタムラ ナオミ

20世紀日本人名事典 「北村直躬」の解説

北村 直躬
キタムラ ナオミ

大正・昭和期の医師,教育家 熊本女子大学初代学長。



生年
明治25(1892)年1月18日

没年
昭和47(1972)年1月24日

出身地
熊本県

学歴〔年〕
京都帝大卒

経歴
満州医科大学教授を経て、昭和22年熊本女子専門学校校長。24年大学昇格とともに熊本女子大学初代学長となり、18年間学長を務めた。著書に「人類学上より見たる古代仏像」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「北村直躬」の解説

北村直躬 きたむら-なおみ

1892-1972 大正-昭和時代の医学者,教育者
明治25年1月18日生まれ。満州医大教授をへて,昭和22年熊本女子専門学校校長。24年大学昇格とともに熊本女子大初代学長となり,18年間学長をつとめた。昭和47年1月24日死去。80歳。熊本県出身。京都帝大卒。著作に「人類学上より見たる古代仏像」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android