北田卓史(読み)キタダ タクシ

20世紀日本人名事典 「北田卓史」の解説

北田 卓史
キタダ タクシ

昭和期の絵本画家



生年
大正10(1921)年1月12日

没年
平成4(1992)年8月24日

出生地
東京

本名
北田 孝幸

学歴〔年〕
東京工業専修学校機械科卒

主な受賞名〔年〕
日本童画賞〔昭和33年・34年〕,小学館絵画佳作賞(第11回)

経歴
機械技術者として2年働き、退職後、画家を志す。日本童画会に参加し、児童書の仕事に専念。絵本作品に「もりたろうさんのじどうしゃ」「チョコレート戦争」、挿絵に「車のいろは空のいろ」など。童画集団同人。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む