千畳敷で寝ても畳一枚(読み)せんじょうじきでねてもたたみいちまい

ことわざを知る辞典 「千畳敷で寝ても畳一枚」の解説

千畳敷で寝ても畳一枚

千枚の畳を敷くほどの広い部屋であっても、起臥に必要なのは畳一枚だけである。欲深く多くのものを手に入れても何の役にも立たないというたとえ。

[類句] 千畳敷に寝るも一畳

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む