事典 日本の地域遺産 の解説
千葉市の御茶屋御殿跡と御成街道の景観
「ちば文化的景観」指定の地域遺産。
千葉市若葉区御殿町には家康が休息を取った御茶屋御殿が当時の状態で残されている。伝統的な屋敷と畑が多く残る江戸時代の街道風景
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...