すべて 

半磁器(読み)はんじき

食器・調理器具がわかる辞典 「半磁器」の解説

はんじき【半磁器】

比較的よく焼き締まり、吸水性が一般の陶器より小さく、磁器に近い性質を持った白色の陶器。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

すべて 

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む