南川ダム

デジタル大辞泉プラス 「南川ダム」の解説

南川ダム

宮城県黒川郡大和町の鳴瀬川水系吉田川右支南川に位置するダム。1987年竣工の重力式コンクリートダムで、総貯水量は10,000,000立方メートル。ダム湖七ツ森湖と呼ばれる。2011年、日本初の試みとして県がダム命名権を公募、2016年3月までの契約で「クレアリア南川ダム」の名称が用いられた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む