占星師アフサンの遠見鏡

デジタル大辞泉プラス 「占星師アフサンの遠見鏡」の解説

占星師アフサンの遠見鏡

カナダの作家ロバート・J・ソウヤーの長編冒険SF(1992)。原題《Far-Seer》。人類同等の知性をもった恐竜文明を築いた世界での、少年恐竜の成長を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android