厚岸湖・別寒辺牛湿原(読み)あっけしこ・べかんべうししつげん

事典 日本の地域遺産 「厚岸湖・別寒辺牛湿原」の解説

厚岸湖・別寒辺牛湿原

(北海道厚岸郡厚岸町)
ラムサール条約湿地指定の地域遺産。
低層湿原、大規模オオハクチョウ・ガンカモ渡来地、タンチョウ繁殖地。国指定厚岸・別寒辺牛・霧多布鳥獣保護区、厚岸・別寒辺牛・霧多布特別保護地区

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む