原一司(読み)ハラ カズシ

20世紀日本人名事典 「原一司」の解説

原 一司
ハラ カズシ

昭和期の漫画家



生年
大正4(1915)年1月1日

没年
昭和32(1957)年2月5日

出身地
東京

学歴〔年〕
明治大学中退

経歴
宮尾しげをに師事。昭和23年「幼年クラブ」に「ヨウちゃん」、「漫画少年」に「カンラカラ兵衛」を連載人気を博した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「原一司」の解説

原一司 はら-かずし

1915-1957 昭和時代後期の漫画家。
大正4年1月1日生まれ。宮尾しげをに師事。昭和23年「幼年クラブ」に「ヨウちゃん」,「漫画少年」に「カンラカラ兵衛」の連載をはじめ,人気を博した。昭和32年2月5日死去。42歳。東京出身。明大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む