原子吸収係数(読み)ゲンシキュウシュウケイスウ

化学辞典 第2版 「原子吸収係数」の解説

原子吸収係数
ゲンシキュウシュウケイスウ
atomic absorption coefficient

1原子当たりの放射線の吸収量.強度 I0 の放射線が厚さx物質を透過してIになれば,

II0eμx
となる.この吸収係数μを1 cm3 内の原子数で割った値を原子吸収係数という.これは,ある元素の1原子によって吸収された平均のエネルギー量を比較するために用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む