取付端(読み)とりつきは

精選版 日本国語大辞典 「取付端」の意味・読み・例文・類語

とりつき‐は【取付端】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「とりつきば」とも ) =とりつきどころ(取付所)
    1. [初出の実例]「ひらちへおちて、とりつきはなく、あがられず」(出典:咄本・千里の翅(1773)雷)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例