取引信用保険

保険基礎用語集 「取引信用保険」の解説

取引信用保険

各種商品の売買取引関係における代金債権を保全するための保険であり、各種商品の買主の買上代金支払債務不履行、または商品の販売を委託された者の販売代金精算債務不履行によって、被保険者である売主または販売委託者が被る損害を担保します。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む