取引信用保険

保険基礎用語集 「取引信用保険」の解説

取引信用保険

各種商品の売買取引関係における代金債権を保全するための保険であり、各種商品の買主の買上代金支払債務不履行、または商品の販売を委託された者の販売代金精算債務不履行によって、被保険者である売主または販売委託者が被る損害を担保します。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む