受信料(読み)ジュシンリョウ

デジタル大辞泉 「受信料」の意味・読み・例文・類語

じゅしん‐りょう〔‐レウ〕【受信料】

通信・放送を受信する者が支払う料金。特に日本では、NHK日本放送協会)が視聴者から徴収する料金。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の受信料の言及

【公共放送】より

…放送事業体の類型の一つで,商業放送との対比で設定されるもの。主として,(1)事業目的 公共放送は一般の福祉向上,商業放送は利潤の獲得,(2)運営財源 公共放送は主として受信料,それに対して商業放送は広告収入,(3)番組編成基準 公共放送は全国民的ニーズ,これに対して商業放送は市場性,以上の3点で公共放送は商業放送との対比において特徴づけられる。しかしまた公共放送は,国営放送と区別される特定の放送事業体として強調されることもある。…

【テレビジョン】より

…テレビCMは視聴者にとって目障りな単なる広告も少なくないが,なかには独特の表現領域として注目され,CM文化として重要視される部分もある。CFテレビドラマ放送番組
[受信料と広告料]
 NHKの番組は視聴者が世帯単位で払う受信料(世帯契約に基づく。事業所,学校などは台数単位で払われる)によってつくられている。…

【日本放送協会】より

…NHKの経営に関する最高の意志決定機関は,国会の同意を得て内閣総理大臣が委員を任命する経営委員会(12名)であり,国民を代表するものとしてNHKの収支予算,放送番組編成計画などの基本方針を決定する。また,広告放送などの営利事業は認められず,通常の地上のテレビ放送受信機あるいは衛星放送を受信できる設備を設置した世帯が支払う受信料(放送受信料)を財源としている。NHKは多くの種類に及ぶ放送を実施している。…

【放送受信料】より

…放送法32条に基づいて日本放送協会(NHK)が徴集している料金。受信料ともいう。ただし同条は,NHKの放送を受信できる設備(ラジオは除く)を設置した者にNHKと受信契約を結ぶよう義務づけ(契約義務),契約するとNHK放送受信規約5条で受信料の支払い義務が生じる,という2段構造になっている。…

※「受信料」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android