デジタル大辞泉
「口叩く」の意味・読み・例文・類語
くち‐たた・く【口×叩く】
[動カ四]勝手なことを盛んにしゃべる。
「ひとりも―・かぬはなかりしに今宵にかぎりてもの静かに」〈浮・胸算用・四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くち‐たた・く【口叩】
- 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 べらべらよくしゃべる。勝手なことを言う。口を叩く。
- [初出の実例]「口たたく水鶏にならへほととぎす」(出典:俳諧・竹馬狂吟集(1499)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 