吉本 貞一
ヨシモト テイイチ
大正・昭和期の陸軍大将
- 生年
- 明治20(1887)年3月23日
- 没年
- 昭和20(1945)年9月14日
- 出生地
- 徳島県
- 学歴〔年〕
- 陸士〔明治41年〕卒,陸大〔大正5年〕卒
- 経歴
- 参謀本部部員、フランス駐在などを経て、昭和6年参謀本部庶務課長。歩兵第21旅団長、東部防衛司令部参謀長などを経て、13年第11軍参謀長として武漠攻略戦に参加。14年第2師団長、16年関東軍参謀長、17年第1軍司令官、20年第11方面軍司令官兼東北軍管区司令官、大将。第1総軍司令部付の時敗戦を迎え、市ケ谷台上で自殺した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
吉本貞一 よしもと-ていいち
1887-1945 大正-昭和時代前期の軍人。
明治20年3月23日生まれ。参謀本部庶務課長,歩兵第二十一旅団長,中支派遣軍参謀長,関東軍参謀長などをへて昭和20年第十一方面軍司令官兼東北軍管区司令官となる。陸軍大将。昭和20年9月14日自決した。59歳。東京出身。陸軍大学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 