吉田玉之助(読み)ヨシダ タマノスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「吉田玉之助」の解説

吉田 玉之助
ヨシダ タマノスケ


職業
文楽人形遣い

専門
人形浄瑠璃

本名
森 義雄

出身地
大阪府 大阪市

経歴
昭和18年三代吉田玉助に入門小道具を使う“きっかけもん”を担当公演を陰で支えた。

没年月日
平成4年 12月17日 (1992年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む