ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「同期調相機」の意味・わかりやすい解説
同期調相機
どうきちょうそうき
synchronous phase modifier
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…これが無効電力制御であり,このために設置される無効電力設備を調相設備という。調相設備には重負荷時に生ずる電圧降下を防ぐ並列コンデンサー,軽負荷時に生ずる電圧上昇を抑制する分路リアクトル,無効電力の吸収・発生を連続的に変化できる同期調相機,サイリスターの開閉制御作用を利用した静止型調相機などがある。このほかに単巻変圧器のタップを切り換えて電圧を一定に保つ負荷時タップ切換変圧器も利用されている。…
※「同期調相機」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」