デジタル大辞泉 「名刺判」の意味・読み・例文・類語 めいし‐ばん【名刺判】 写真の寸法の一。縦8.3センチ、横6.0センチのもの。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「名刺判」の意味・読み・例文・類語 めいし‐ばん【名刺判】 〘 名詞 〙 写真の大きさを示す寸法の一つ。二辺が六センチメートルと八・三センチメートルのもの。名刺型。〔フィルム写真術(1920)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by