デジタル大辞泉の解説 君子(くんし)は交わり絶ゆとも悪声を出(いだ)さず 《「史記」楽毅伝から》君子は交際を絶ったあとでも、決して相手の悪口を言わない。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
大辞林 第三版の解説 くんしはまじわりたゆともあくせいをださず【君子は交わり絶ゆとも悪声を出さず】 〔史記 楽毅伝〕 君子は交際が絶えても相手の欠点などを言いふらさない。 出典 三省堂大辞林 第三版について 情報