君山銀針(読み)くんざんぎんしん(その他表記)(中国)

飲み物がわかる辞典 「君山銀針」の解説

くんざんぎんしん【君山銀針 (中国)】


中国中南部の湖南省の君山島に産する中国茶黄茶(ホワンチャー)。生産量が少なく、黄茶を代表する貴重な高級銘柄として知られる。茶葉はふっくらと厚く、白く繊細な毛が生えている。爽やかな香りと甘くすっきりとした口当たりが特徴

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む