法則の辞典 「吸着等温式」の解説 吸着等温式【adsorption isotherm】 等温平衡状態における吸着量と濃度または分圧との関係を表す式をいう.ラングミュアの吸着等温式*,BET吸着等温式*,ギブスの吸着等温式*,フロイントリッヒの吸着等温式*,チョムキン型吸着等温式*などが有名である.それぞれの項を参照されたい. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 食品用ラップの製造/未経験者歓迎/交替勤務時は別途手当あり UT MESC株式会社 茨城県 筑西市 時給1,200円 派遣社員 大手自動車メーカーの製造 フジ技研株式会社 宮城県 大衡村 時給1,700円~2,125円 派遣社員 Sponserd by