吹き付け仕上げ(読み)ふきつけしあげ

家とインテリアの用語がわかる辞典 「吹き付け仕上げ」の解説

ふきつけしあげ【吹き付け仕上げ】

壁などの塗装仕上げの一つ圧縮空気を利用したスプレーガンと呼ばれる器具などで塗料を霧状に吹き出し、塗膜を作る。高度な技術がなくとも均一な塗膜ができるため、内外装ともに多く利用されている。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む