周延的(読み)しゅうえんてき

精選版 日本国語大辞典 「周延的」の意味・読み・例文・類語

しゅうえん‐てきシウエン‥【周延的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 伝統的形式論理学で、命題中の名辞が示す集合成員全体について命題が断言する場合の、その名辞の命題に対するさま。たとえば、「人間」の集合成員全体に対して断言する「すべての人間は可死的である」の命題で、「人間」の命題に対するさま。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む