呼吸性アルカローシス

栄養・生化学辞典 「呼吸性アルカローシス」の解説

呼吸性アルカローシス

 換気過剰のため,体内の二酸化炭素量が減少し血液アルカリ性に傾く現象

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の呼吸性アルカローシスの言及

【酸塩基平衡】より

…[HCO3]/α・Pの値が小さくなるとpHが低下(酸性化)するが,そのような状態をアシドーシスといい,[HCO3]/α・Pの値が大となりpHが高くなる状態をアルカローシスという。呼吸系に原因があって異常となる場合は呼吸性アシドーシスまたは呼吸性アルカローシスといい,腎機能の障害や過剰な酸の産生(たとえば糖尿病などの場合)で[HCO3]が低くなっている場合を代謝性アシドーシスという。また有機酸のNa塩や重曹を多量にとると[HCO3]が上昇し代謝性アルカローシスとなる。…

※「呼吸性アルカローシス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android