喫煙と膀胱がん(読み)きつえんとぼうこうがん

家庭医学館 「喫煙と膀胱がん」の解説

きつえんとぼうこうがん【喫煙と膀胱がん】

 紙巻きたばこを喫煙している人が膀胱がんになる危険度は、非喫煙者の4倍以上といわれていて、全膀胱がん患者の3~4割が、たばこが原因で膀胱がんになったとも考えられています。
 しかし、たばこに含まれる発がん物質については、まだ解明されていません。

出典 小学館家庭医学館について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む