営農計画書

共同通信ニュース用語解説 「営農計画書」の解説

営農計画書

水田耕作者が毎年度、田んぼの区画ごとに面積や栽培品目を記入し、自治体JAなどでつくる地域農業再生協議会に提出する。経営所得安定対策など各種交付金の基礎資料となる。(山陽新聞)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む